合格体験記(平成29年度前期)


A.A(東京都受験)

造形39点、言語43点(おむすびころりん)


 東京保育実技スクールのレッスンを受ける前に、別会社の実技DVDを見ましたが、それだけでは足りないと感じました。

 造形では、色鉛筆の選び方、絵の描きかた、パターンを教えていただき、実習で描いた絵の添削をしてもらえました。

 先生方の指導のもと、練習を重ね合格することができました。アドバイスをいただけたことで、自信をもって試験に臨むことができました。

 大変感謝をしています。ありがとうございました。


N.0(東京都受験)

造形32点、言語42点(おむすびころりん)


 全く絵が描けない私にていねいに教えて頂き、個人レッスンで本当によかったと思っています。特に試験直前の、本番さながらの試験対策は、とても役に立ちました。

 当日は先生のおっしやった通り100%の力を出しきることはとても難しく、緊張で手がふるえ、テーブルの線が波打つほどでした。

 でも合同レッスンの時、他の方の絵と比べ、私の人物がとても小さかったのに気付き、当日までの一週間にもっと大きく描くよう意識できたことと、時間の配分を順に入れることがしっかりできたことがとても役に立ちました。

 一人では絶対に勝ちとることのできない結果でした。本当にありがとうございました。


A.K(東京都受験)

造形39点、言語45点(おむすびころりん)


 造形は、問題の質問の意味が最初わからず、一瞬頭が真っ白になりました。

 しかし、試験までに個人レッスンや合同レッスンを受け、筆記試験が合格してから100枚近く絵を描くことで、試験への不安をかき消すことが出来ました。

 色鉛筆の選び方や、試験の為の絵の描き方を学び、独学では合格は出来なかったと思います。先生のご指導のおかげで、苦手な人物画を克服することが出来ました。点数はもう少し取れたら良かったなーと思いましたが、緊張でガチガチの中、あれだけ描くことが出来たのは先生のおかげです。無事に合格出来、心から安心しました。かず先生ありがとうございました。


K.T(東京都受験)

造形33点、言語44点(おむすびころりん)


 先生にご指導されたものに似た問題で、やった一と思いました。

 当日はそれでもあがってしまい、思っていた以上に時間が足りなかったです。

 まったく絵が下手で困っていましたが、先生に言われた通りのことを毎日練習してなんとかクリアできました。ありがとうございました。


Y.S(東京都受験)

造形33点、言語39点(おむすびころりん)


 机の間隔が狭く、荷物が置きづらい。机の幅が狭く、描きづらい。

 係員のチェックを受けた鉛筆削りは出しても大丈夫でした。使う時も係員の許可は必要ありませんでした。

 問題文を読んだとき、給食でしたのでラッキーと思いましたが、5歳児との表記。5歳児描いた事ない!習った構図で下描きをし、人物は練習した3歳児風の幼児を描くことに。とりあえず、描き終えることで必死でした。焦って手が震えながら、時間ギリギリでしたが描き終えることが出来ました。


E.K(東京都受験)

造形32点、言語30点(おむすびころりん)


 兎に角、絵画が苦手で、今までデッサンの基本・基礎も出来ていなかったので、保育士試験のようにお題を与えられて自分で創造して描くテストはとても苦手で、前回絵画で不合格でした。

 そのため、大人数のクラスで時間も限られた予備校は、私のような基本が出来ていない人間には合わないと思い、こちらのスクールを選ばさせて頂きました。I:1のレッスンでしたので、私のように本当に絵が苦手な者にはとても良かっかです。どこにポイントを置いて練習するのか、どういう所を正確に描けば良いのかを熱心に丁寧に粘り強く教えて頂きました。

 心からありがとうございました。


K.K(埼玉県受験)

音楽36点、言語45点(おむすびころりん)


 この度は大変お世話になりありがとうございます。

 ピアノ、言語での実技試験でしたが、本当に集中した、的確な授業を受けることができて感謝しています。

 特にピアノに関しましては、全くの初心者の私に、まずは歌って音域を聞いていただき、自分の声にあったピアノの楽譜を決め、指づかいに関しては、本番であがってしまっても体で覚えられるようにしっかりと指導していただきました。

 言語に関しましては、お話を聞いて、わかりやすい文節、スピード、子供の気持ちを必要以上に気をそらさないジェスチャー、1分ごとに必ずその言葉になるように練習した結果、3分間が身について、本番も?5秒以内の誤差に収まりました。

 正直自分でも、これ以上練習できない程に頑張れたのは、ご指導のおかげです。実際は何回も数多く練習したというよりも、それに加えて要点をおさえての練習でした。

 ピアノがとても心配で、当日も前奏で一瞬止まってしまいましたが、すぐにつづきを弾き続けることができたのは、体が覚えていてくれたのだと思います。

 高得点ではありませんが、あれだけ緊張した中で合格できたのは先生方に支えていただいたおかげです。ありがとうございます。


C.K(東京都受験)

音楽36点、言語38点(おむすびころりん)


 筆記試験で何度か失敗していたので、実技は一発合格したいと思い、東京保育実技スクールに通うことに決めました。

【音楽】自分の歌いやすい様に移調してくださったり、声の出し方等教えていただきました。ピアノは好きだったので、楽しいレッスンでした。

 本番でも練習通り出来ればよかったのですが、緊張して、声は小さかったと思います。

【言語】全く初めてでしたので、最初から丁寧に教えていただきました。

 目線や表情、しゃべり方に気を配りながら、こどもにお話をするのは、とても難しく感じました。

 「合同レッスン」は本当に緊張しすぎておかしくなりそうでしたが、その中でお話をすることが自信にもつながり、本番ではそこまで緊張することもなく、お話することができました。

 

 試験会場で、「合同レッスン」で一緒だった仲間と出会い、話しをすることが出来たことも励みになりました。

 一人で実技試験に臨んでいたら、合格することはできなかったと思います。短い期間でしたが楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。


M.T(東京都受験)

音楽34点、言語43点(おむすびころりん)


 「合同レッスン」を受けたおかげで合格できました。

 「合同レッスン」で本番と同じような設定を体験でき、自分が極度に緊張する事(ピアノでは手がふるえた。)を自覚し、その緊張は自分だけではなく、皆、誰でも緊張するとわかったため、想定内の事として本番にのぞめました。

 音楽で「こいのぼり」は弾ききる事ができましたが、「一年生になったら」は、やはり1回間違えてしまいました。それでもあせる事なく続けられました。

 言語は合同レッスンの時と特に替えずにのぞみましたが、やさしそうな試験員の方だったので、割とリラックスして話せたと思います。

 本当に「東京保育実技スクール」に行って良かった。芳賀先生、他の先生、おかげさまで無事合格できました。有難うございました。


N.K(東京都受験)

音楽46点、言語41点(にんじん、ごぼう、だいこん)


 言語については、どのように準備をしてよいかわかりませんでした。スクールで絵本を基に、更にストーリーを補足したり、表現方法についてアドバイスをいただき、準備を整え、安心して試験に挑むことができました。

 それでも当日は緊張してしまい、早口になり、時間よりも少し早めに終わってしまいました。

 やはり十分な準備が必要だとつくづく思いました。

 何とか合格できたのも、先生のアドバイスのお陰です。どうもありがとうございました。


K.A(東京都受験)

音楽42点、言語46点(3びきのこぶた)


 一言でいうと、とても緊張しました。一人ずつ呼ばれていったり、他の人のピアノの音や言語の声が聞こえてくるので、今までにないドキドキでした。でも自分が「たくさん練習してきたぞ!!」という思いがあったから、本番で堂々とすることができました。

 振りかえってみると、1週間前の「合同レッスン」に参加したことで緊張感を味わったこと、緊張しているなかで自分がだせる実力を感じたことが大きかったと思います。特に私は音楽のピアノに苦手意識を持っていましたが、「個人レッスン」を通して両手そろえて弾くのさえ難しかったレベルから、楽譜を分かりやすいものにしていただいたり、指の位置、テンポの練習の仕方など丁寧に教えてもらい、自信をもって楽しく弾けるレベルになることができました。

 本番直前は、入室から実技までの流れや、テンポの練習を何回も行ったことで、頭の中でのイメージがつきました。合格できて嬉しかったです。

 「個人レッスン」「合同レッスン」今までありがとうございました。先生のおかげで合格することができました。保育士として今後頑張ります!!


H.M(東京都受験)

音楽43点、言語40点(うさぎとかめ)


 この度は、芳賀先生をはじめ、こちらのスクールのおかげで、無事に実技試験を1回で合格することができました。本当にありがとうございました。

 科目は「音楽」と「言語」を選択しました。

 「音楽」は依然にピアノを少し習っていたのですが、歌いながらピアノを弾くというのが難しく、先生に自分の声に合った楽譜を用意して頂き、声の出し方やテンポ、息使いなど丁寧に教えて下さいました。自信を持って本番に臨むことができました。

 「言語」は、あらすじを3分にまとめるところから教えて頂き、声の大きさ、話し方、目線など丁寧に教えて頂きました。

 最初は、話すことに一生懸命で目線までなかなか行き届かなかったのですが、何回も練習する中で自然と子供たちに話すようにできるようになりました。

 「合同レッスン」では、他のレッスン生の前で披露し、とても緊張しましたが、本番さながらの緊張を味わったことで、試験本番では落ち着いて臨むことができたと思います。試験当日の流れや待ち時間の過ごし方など事前に教えて下さったことも、とても力になりました。

 このスクールに通っていなければ、合格はしていなかったと思います。本当に感謝しております。ありがとうございました。


R.O(東京都受験)

音楽38点、言語39点(3びきのこぶた)


 芳賀先生、助手の方々、レッスンではお世話になりました。無事合格することが出来ました。有難うございます。

 実技試験を受けるにあたり、当初は独学でいこうと考えていました。手探りで実技試験に関する情報を集める中、東京保育実技スクールの実技のガイダンスの案内をHPで見つけました。

 軽い気持ちでガイダンスだけ受けてみようかなと思い伺ったところ、スクールに通ったほうが良いなと思い、お世話になりました。

 「言語」では、自分が思っている以上に抑揚がなく、又、声のトーンも全体的に暗く・・・物語の内容も自分でまとめてたものより、先生と一緒にストーリーをまとめたもののほうが統一感があり、本当に通って良かったと思いました。

 「音楽」では、ピアノの楽な指の運び方や、発声の仕方(私は声が低いので)を教えて頂き、独学ではここまで考えたり演奏したりはできなかったと思いました。

 試験当日は緊張しましたが、先生に言われたアドバイスを想いながら臨みました。完璧とは言えませんでしたが、「言語」の試験では、目線や声のトーン、物語の状況、目の前にいるであろう子供達の姿を想像して終えることができました。

 「音楽」は、1曲目の課題曲の最初を間違えてしまいましたが、どうにか持ち直して、2曲弾き終えることが出来ました。

 試験会場で偶然、東京保育実技スクールでお会いした生徒さんに会うことができ、話しができてホッとしたのを覚えています。誰も知っている顔がなく1日過ごすより、見知った顔の方がいてリラックスできて良かったです。


M.T(東京都受験)

音楽35点、言語40点(おむすびころりん)


 当日はとても緊張していましたが、「合同レッスン」で知り合いになった方と試験会場でたまたまお会いし、お話ししたことで、落ち着くことができました。

 「音楽」の試験が一番最初でした。

 「こいのぼり」の曲でミスをしてしまいましたが、何とか最後まで弾くことができ、「一年生になったら」は、とても落ち着いて弾くことができました。

 まわりの音が聞こえてくるので焦りますが、「自分のペースで弾くことが大切なんだ」と自分に言い聞かせ、自分のペースを守ることができました。

 「音楽」の試験で最高潮に緊張が達していたので、「言語」の試験では、あまり緊張することなく、落ち着いて対応できました。

 「これだけ練習してきたんだ。」という想いが、自分を強くすると思います。

 片手でピアノを弾くのがやっとだった私を応援し、ここまで弾けるようにアドバイスを繰り返して下さった芳賀先生に感謝しております。

 練習してきたこと、先生が大丈夫と言って下さったことが、私を強くし、当日をのりこえることができました。本当にありがとうございました。