合格体験記(令和4年度後期)



A.Y 神奈川県受験

造形表現36点 言語表現31点(3びきのこぶた)


 前期の実技試験では、造形表現27点、言語表現42点で不合格でした。

 今回の試験では、東京保育実技スクールで造形表現のレッスンを受けて臨みました。壁に鬼の顔を貼るというところは少し考えましたが、今まで練習してきた構図で描きました。

 見直しの時間もありましたが、試験後に、子どもたちに豆の入れ物を手にもたせるのを忘れたことに気づきました。点数は35点と思っていたより低かったですが、合格できて良かったです。

 言語表現は、直前の練習で時間をオーバーしましたが、本番では、かなり早口になってしまい、体感ではかなり早めに終了してしまいました。点数も31点とぎりぎりでした。

 前回の実技試験は独学で不合格だったので、東京保育実技スクールで勉強して合格できて良かったです。


NT 東京都受験

造形表現3点 言語表現3点(ももたろう


 先生のご指導のおかげで無事合格することができました。

 私はもともと絵を描くことが苦手で、形を捉える力も弱かったです。しかし先生のご指導のおかげで、形を捉える力が養われ、少しずつ躍動感のある絵が描けるようになりました。

 私が上手く描けなくても先生は「こうしたらもっと良くなる」という風に褒めながら伸ばしてくださいました。

 また、問題文を読むポイントや試験を受けるにあたっての時間配分まで細かく丁寧に教えてくださいました。

 先生の丁寧なサポートと褒めて伸ばしていただいたおかげで、自分の絵に自信を持つことができました。本当にありがとうございました。


KF 東京都受験

造形表現3点 言語表現49点(3びきのやぎのがらがらどん


 造形表現の試験にむけて自己レッスンしていましたが、描けば描くほど関節の描き方や構図に不安が出て、友人から聞いたこの教室に申し込みました。

 ホームページにも「早めの対策を」と書いてありましたが、その通りだと思いました。3回の予定でしたが、不安があったので4回レッスンして頂きました。

 4回のレッスンで最低限これはというポイント(構図、色合い、色付け、色鉛筆の選び方・使い方などなど)を教えて頂けたことが合格につながったと思います。造形表現は、描けば描くほど疑問が出てくるので、レッスンを受けることも必要だと思いましたし、あとは自分がどれだけ描きこむことができるかだと思いました。

 言語表現のレッスンは、個人レッスンと合同レッスンを1回ずつ受けられて良かったです。特に合同レッスンで他の人の話を聞けたのは、自分の話し方を見直すこともできましたし、一緒に合同レッスンを受けた方で2回目の受験の人がいて、試験の様子が聞けたこと、先生方からのアドバイスも受けられて安心して試験に臨めました。

 試験会場は目白大学新宿キャンパスでした。建物に入るまでけっこうな時間がかかりました。建物の中には音を出さないようにあちらこちらに貼り紙がありました。楽器だけでなく言語表現の練習についてもでした。建物の外でもみなさん声を出さずに練習していました。前に「劇団員のような声を出して練習している人もいる」と聞いていたのですが聞くことができず少し残念でした。

【造形表現】試験のガイダンスを受けた部屋が、ちょうど造形表現の試験の部屋だったのでラッキーでした。ガイダンスの部屋に入るまでも時間がかかったので、別の部屋に移動する受験生は大変だったと思います。

 試験前に、自分の描ける構図の確認や、苦手な手の描き方、靴の色の確認などをしました。

 ところが、試験問題はこれまで描いたことのない構図「壁に向かって豆を投げる」ですごく動揺しましたが、先生から「描ける構図で描くしかない」と言われていたので、とにかく描き上げました。

 時間配分を気にしながらでしたが、すこし余裕をもって見直すことができました。解答回収の際に他の人の絵が見えて、いろいろな描き方や色合いがあるなと思ったのと同時に、「もう少しこう描けば良かったかも」と不安にもなりました。

【言語表現】言語は午後一番、最初の組でした。受験生のみなさんは集合時間20分前よりも早く待機室にいました。受験番号と名前の確認をしたあとで、5人1グループで試験会場前に着席し、手順を説明されました。係の人に声をかけられたらドア前に待機し、前の人が退室した後に入室。右の長机に荷物を置いて、受験シールを試験官に渡す説明を受けて後は試験官に従うように説明されました。試験を待つ間の周りの緊張感がすごく、受験生の試験の声も漏れてきて、平常心を保つのが難しかったです。東京保育実技スクールの合同レッスンで、緊張をほぐすには、周りの人と話をするのもいいよ、と聞いていましたが、周りがすごく緊張しているのがわかって声をかけずらかったです。

 シールを渡したら名前を言って座るように言われました。椅子が前に並んでいて、両端には子どもが笑っている絵が貼ってありました。準備ができたら教えてくださいと言われ「大丈夫です」と答えてスタートしました。お話は3秒前くらいに終わりました。


NY 東京都受験

音楽表現42点 言語表現41点(おおきなかぶ


 音楽表現と言語表現のレッスンありがとうございました。試験対策のポイントを押さえた指導がわかりやすく、何をどのように改善すれば良いかをアドバイス下さり、通って本当に良かったです。本当にありがとうございました。

 本番直前に備えた合同レッスンは参加して良かったです。本番の試験の流れがイメージできましたし、他の方の発表を見ることができたので、最後の1週間、気を引き締めて練習することができました。

 本番はやはり緊張しましたが、それでも落ち着いて演じることができたと思います。

 ありがとうございました。


K.N 東京都受験

音楽表現3点 言語表現37点(3びきのこぶた


【音楽表現】音楽は6人1グループで、私は6番目だったので皆さんの弾き歌いを聞くことができました。先生のレッスンで、楽しみながらピアノを弾いて歌うことを教わっていましたので、緊張はしていましたが、「小鳥のうた」と「びわ」を楽しく弾くことができました。明るく、楽しく指導していただき、ありがとうございました。

【言語表現】言語は、合同レッスンに参加したおかげで、声の出し方、立ち振る舞い等がわかり、みなさんのお話を聞いて参考にすることもできて、試験では緊張しないで頑張ることができました。

 

 先生に教えていただいたことで、自分では気が付かなかったことを修正することができ、何度も練習して覚えていったため、少しのミスがあっても、落ち着いて行動することができました。

 先生ありがとうございました。先生には感謝の気持ちでいっぱいです。


N.M 千葉県受験

造形表現26点 言語表現4点(3びきのこぶた


 試験直前に東京保育実技スクールを見つけて言語表現を受講しました。さらに先生にすすめられて造形表現も1回受講しました。

 言語表現は、東京保育実技スクールででレッスンしたおかげで、当日は落ち着いてお話することができ、3分ぴったり位でお話できました。

 造形表現については自分の練習不足ですが、直前に1回だけでも受講してアドバイスを受けていなければ26点さえ取れなかったと思います。

 次は4月に再度チャレンジしますが、筆記試験でもう一度受験しなければいけない教科があるので、筆記試験が終わり次第またレッスンを受けさせていただきたいと考えています。

 本当にありがとうございました。